天空の立ち飲み とさか


京都で久しぶりに飲みましてん
JR京都駅から歩いて4,5分の所にあるお店!
お店の名前は、とさか!

三代目さんVoさんのおかげで登坂って
漢字が思い浮かぶけど、
普通に聞いたら鶏が浮かびますなぁ(笑)





とか考えながら店前に到着!



がっつり外観をいきたいとこやけど
ここのお店はなんとビルの4階!!

立ち飲み屋さんで、ビルの4階ってあんまり無いよね
階段を上って扉の前に立つと…









2020-08-14 8.04のイメージ







この見た目、
一瞬、ためらってしまう・・・(笑)



この感じはなかなか無いし
正直、これは入りにくい・・・
この写真が悪いのかもと思い
明るさのバランスを変えて撮ったら
こんな感じー










2020-08-14 8.05のイメージ










余計、アカンかぁ(笑)



せやけどそこを乗り越えて
扉を見てみると…
入ってみたらカウンターと
テーブルの僕が行ったのはど平日やのに
めちゃ混雑してて、ギャップにびっくり!





まずは、立ち飲み屋さんの定番、瓶ビールから










2020-08-14 8.05のイメージ (1)










アサヒとサッポロがあったんやけど、
大瓶じゃないのがチョイと残念










2020-08-14 8.05のイメージ (2)









ドリンクの値段的には、300円台が多いね
そこは有り難い。





とりあえずお腹か減ってたし
メニューを見てパッと目に付いた
やさい炒めを注文!










2020-08-14 8.05のイメージ (3)









キャベツやら、もやしに人参が入ってて
塩加減もちょうどいい










2020-08-14 8.05のイメージ (4)











ほかには、ハムカツと
上のメニューで名前が気になった
バッファローウイング!










2020-08-14 8.05のイメージ (5)










この手前のがバッファローウイング。
手羽中の唐揚げでピリ辛
これもなかなか美味しかった
なんでそんな名前かを聞きたかってんけど
忙しそうやったから聞けなかった・・・




もし、行かれる方が居てたら
行った時に聞いてみてー







ドリンクのおかわりは、
ブラックニッカのハイボール











2020-08-14 8.05のイメージ (6)









三杯目も
ブラックニッカのハイボール










2020-08-14 8.06のイメージ (1)











立て続けに二杯飲んだけど
お腹の方はまだ満腹じゃないから
厚揚げを注文!









2020-08-14 8.05のイメージ (8)











これ、熱々の厚揚げっていう名前で
常連さんに聞いたら、オーダーが通ってから
揚げはるんやて。
熱々と付いてあるのは間違いじゃないわ





ほんで、まだまだこの日は飲みましてん
ドリンクの追加に黒霧島のお湯割り









2020-08-14 8.05のイメージ (9)











こんだけ飲んだら
だいぶご機嫌さんになってきて
いつも通り満腹中枢崩壊(笑)



追加で揚げシュウマイを食べて・・・










2020-08-14 8.06のイメージ









小ぶりやったから
まだまだ食べたくなってきて
とりあえず黒霧をお代わり!

さぁ!まだまだ呑むでーって思ってたんやけど
この辺ぐらいから
ちょいと雲行きが怪しくなってきて・・・





というのも隣にきた常連さんが
新参者に説教をするタイプ。



僕自身、場を乱しては無いから
話を聞き流しててんけど
その先輩はかなりご機嫌さんでね




ちょいとお話をさせてもろて
帰る事にしましてん










2020-08-14_8_convert_20200814082843.06のイメージ (2)













お店の雰囲気は、悪くないし
クラフトビールや日本酒の種類もそこそこありました
今度はその辺りを、せめてみよか




外国人スタッフも2、3人居てたのは
京都やし英語対応も考えて・・・





る訳じゃないか。(笑)

僕はカウンターやったから、見なかってんけど
窓際からの眺めは、良いらしい



滞在時間:約1時間 3700円くらいでした



<お店データ>

天空の立ち飲み とさか
京都市下京区室町通木津屋橋下ル東塩小路町579-24 4F
075-746-5929
営業時間 :11:30~23:00  
無休

ポチッとお願いしま〜す
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 大阪飲み歩きへにほんブログ村 酒ブログ 一人酒へ

メインブログは毎日更新中!
↓↓↓
水津浩志のブログSwitch-On&Off!
スポンサーサイト



コメント

ももPAPA

"天空" の意味がわかりました(笑)

揚げシュウマイがいい色に揚がってますね~
美味しそう~(^^)

水津浩志

ももPAPA さん
湖面よおおきにです!!


ビルの中の立ち飲みって珍しいでしょ?
今度もし行くことがあれば
是非窓際に行ってみたいと思いますi-179

のぞプー

京都にも、色々な立ち飲み屋さんのお店があるのですね🐱😊その日天候は、雲行きが怪しくなって来たり小ぶりでイマイチだったと思いますが、JR京都駅から歩いて4、5分なので、とてもお近いですね🐤😊今回の立ち飲み屋さんは、ビルの4階で階段の上り、とてもキツかったと思いますよぉー😲定番メニューも¥400前後で、お料理の金額、とても安いですね✌😃野菜炒め、キャベツ、もやし、人参、ネギや削り節がのってて、とてもしゃきしゃきしていて、お酒🍺🎶🍺🎶🍺もいい感じで、進んでいた事と思います🐤😆ネギ、削り節がたっぷりの厚揚げ、ボリュームがありそして、揚げシュウマイ。外はこんがりきつね色でカリカリ、中はホクホク、ジューシーなのが伝わり、お酒🍶も進み、ご機嫌さんで😂🎊😌🎶🎵熱々料理、とても最高😃⤴⤴で美味しかったと思います😃👍😊

水津浩志

のぞプーさん
コメントおおきにです!!


京都で立ち飲み屋さんに行くことは
あんまりないんですけど
これからはちょいちょい発掘せなあきませんわi-179
非公開コメント

水津浩志

関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

プロフィール

水津浩志

Author:水津浩志
関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

月別アーカイブ

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア