銀河高原ビール


日本のクラフトビールの中でも
有名な銀河高原ビール!



















へーフェヴァィツエンというスタイルで
小麦を原料にしてはります

実はヘーフェヴァイツェンは
初めて飲みましたわ




















小麦のビールといえば
ヒューガルデンを思い浮かべるけど
それとは違って
へーフェはホップの香りはするんやけど
苦味は全くなくて
逆に少し甘みを感じるくらいですわ



















へーフェヴァイツェンって
濁りがあるって聞いてたんやけど















思ってたよりも濁ってなかったです
最近は、コンビニでも取り扱いがあるみたいですよ







ポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 大阪飲み歩きへにほんブログ村 酒ブログ 一人酒へにほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへ
にほんブログ村
メインブログは毎日更新中!
↓↓↓
水津浩志のブログSwitch-On&Off!



ほんでこっちはボイスメディアStand FM
メインブログと同じ毎日更新しています!

最新の放送は一番上です
4,5分の時間なので
何かのしながらの時にでも聞いてくださいねー


スポンサーサイト



コメント

のぞプー

昨夜ダブルワークの仕事が終了後、私は外食をしていたのですが、外食を終えた後にこちらのブログの最後の方に書かれていた内容を思い出し、あれから私はファミマに行ってこちらのビールを探しに行ったら、売っていたので私は、ゲット👍買っちゃいましたぁ~😃🎵✌こうして、コンビニでの取り扱いの内容の件は、私も気がつくのが遅くなってしまい、コメントも遅くなってしまいました🙏昨日の外食ではビールを既に飲んでしまっていたので、こちらのビールを開封する事が出来ませんでしたが。こちらのビールのタイトルを見た時私は、銀河鉄道の夜🌃✨999?みたいな内容を思い出しましたね💧😅😲(?)ヘーフェヴァイツエン、最初私は、暗記が難しかったです😅こちらのパッケージでは、淡いブルーの背景に、銀河の光景が、いい感じで描かれていますね😃😄私もこちらの記事の内容と同じく、小麦のビールといえば真っ先に、ヒューガルデンホワイトが思い浮かびましたね😄 開封した時、ホップとフルーティーな香りがしまして、飲んでみると甘くてフルーティーなお味が、お口の中で残っていて、スッキリしていて飲みやすかったので、またの機会に、リピートして飲みたいです🐤😊

水津浩志

のぞプー さん
コメントおおきにです!!


飲みやすいビールですので
また飲んでみてくださいねー😊
非公開コメント

水津浩志

関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

プロフィール

水津浩志

Author:水津浩志
関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

月別アーカイブ

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア