バドワイザー


めちゃめちゃ久しぶりに
バドワイザーを飲んでみた!



















1990年代のトレンディドラマの時
主人公の家にはたいていあったよねー
バドって略して呼んでて
缶ビールのデザインもめっちゃオシャレに見えた


実際は、すごくライトで
飲みやすいビールって印象だったけど
少し変わってたりするんかな?



















おおっ!色からしてライトやね
ピルスナーの黄金色を
さらに薄くした感じやわ
















味の方は、やっぱり・・・。



昔の印象通り、飲みやすいビールでしたわ

ポチッとお願いしま~す
にほんブログ村 酒ブログへにほんブログ村 酒ブログ 大阪飲み歩きへにほんブログ村 酒ブログ 一人酒へにほんブログ村 酒ブログ 立ち飲みへ
にほんブログ村
メインブログは毎日更新中!
↓↓↓
水津浩志のブログSwitch-On&Off!



ほんでこっちはボイスメディアStand FM
メインブログと同じ毎日更新しています!

最新の放送は一番上です
4,5分の時間なので
何かのしながらの時にでも聞いてくださいねー


スポンサーサイト



コメント

キーサン

 懐かしいですねぇ~
 バドワイザー
 姿、形も違う
 酒屋でもほとんど目に留まらないのかな~
 ビールや発泡酒の種類も多いからでしょうか
 今日、酒屋行く日なので見てみよーっと

水津浩志

キーサン さん
コメントおおきにです!!


一時期は、ほんとによく見かけましたよね
友達は、空き缶を部屋に飾ったりしてましたよ😅

のぞプー

スイマセン、コメント遅くなりました🙇こちらのビール🍻最初はパット見、名称も馴染みがなく全然気付きませんでしたが、よくよくタイトルを見ると、何か聞いた事あるなぁーとうすうす思い出し、バドワイザー、昔ながらの、懐かしのビールです✨👍1990年代のトレンディードラマ、色々思い出していましたが(中には観ていなかったドラマもあるので、ドラマの作品が豊富です😂)もし何かのきっかけで観る機会があり、バドワイザーが登場したら、真っ先にこちらの記事を思い出しますね😃😄お味も、まろやかな感じで、ライトの感じのお色がとてもキレイです🐤😊⤴⤴

水津浩志

のぞプーさん
コメントおおきにです!!


バブル期にめっちゃ流行ったビールですね
ライトな味わいで飲みやすいですよー😊
非公開コメント

水津浩志

関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

プロフィール

水津浩志

Author:水津浩志
関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

月別アーカイブ

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア