立ち飲み れいこ



仕事終わりに軽く一杯というのは、
僕みたいなお酒好きには、よくある展開。

大阪・梅田界隈なら、地下街とかあちこちあるし
お店の外観を気にせずふらっと入るんやけど
こんなに看板で主張されたら、
一瞬、ためらってしまう人もいてるかもねー。




今回の一人飲みは、JR大阪環状線・弁天町降りてすぐの
立ち飲み屋さん れいこ!




















ここまで、アピールしてくるお店って
なかなかないよねー


興味津々で中に入ると
カウンターだけの店内。
20人も入ったら、満席になりそうな
感じですわ。


先輩方が、先に居てはって
ご機嫌さんで飲んではったから、
店内の写真は割愛して、
まずはビールの中ジョッキ!




















値段を確認したかってんけど
メニューが見つからなくてね。
壁に短冊状にメニューが書いてあったけど
フードモノばっかりやったから
わからへんでしてん


まぁ、立ち飲み屋さんのビールやから
そんなに高くないやろと思いつつ
つまみには、おでん三種




















このおでんがめちゃめちゃ美味でした!
こんぶの香りがする良い出汁で、
もちろん、ちくわや卵にめっちゃ しゅんでました。


もったいないから、お出汁も全部飲んだんやけど、
ご飯を、投入しておじやにして食べても美味しかったやろなぁ


ほんで、二杯目は
レントのお湯割り。 




















大振りのぐい呑みにたっぷりと
入れてくれてはります。
僕みたいにぎょうさん呑みたい人には
嬉しい分量やでー




















アテの追加は、たけのこ




















シャキシャキした食感。
春やねー
鰹節に醤油を垂らして頂きました。
ドリンクの追加は、いいちこお湯わり!




















下町のナポレオンやもん。
間違いないでー。
三杯目やから、少しええ感じになりつつ
壁を見たら






















ママさんのイラスト!
うん、ママさんはこんな人
上手い事描いてはるわー。




と、関心してお勘定は
1920円
滞在時間 20分


メニューが手元に無かったから
それぞれがいくらかわからへんけど、
まぁまぁかな?






お店を出る時
一番気になってた名前の事を聞いてみたら
ママさんはレイコじゃなく梢やった。
確かにイラストの端っこにも梢って書いてある。


ほなめっちゃ気になるレイコとは・・・
改めて聞いてみると




レイコは・・・






なんと・・・






お母さんの名前なんやて
チャンチャン(笑)


<お店データ>
立ち飲み レイコ
大阪市港区波除3-8-11
06-6584-8139
営業時間:17:00~24:00
定休日:日曜日
口コミ平均予算 1000円台
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

水津浩志

関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

プロフィール

水津浩志

Author:水津浩志
関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

月別アーカイブ

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア