立ち飲み きむらや


京橋の立ち飲み・きむらやさん!

京橋の立ち飲み通の中でも有名なお店ですわ
コムズガーデンを上がった所にあって
黄色のテントが目印のお店やでー













fc2blog_20190923202821df4s.jpg













中に入ると立ち飲みストの先輩が多数!
と言いたい所やねんけど
店内は、なかなかの狭さなので
入れるのは10人までかな?
この時は、僕を入れて8人でしたわ

貼ってあったメニューはこんな感じー












fc2blog_20190923202910423s.jpg











中ジョッキのビールが350円!
まぁこれは京橋価格やね
他のドリンクが300円台がほとんどやから頼みやすい

でも、380円の瓶ビールは
大瓶じゃなく中瓶やから、気をつけなあきません
なので僕は、今回まずはジョッキにしました











fc2blog_20190923203034f05s.jpg













うん!普通にうまいっ!
このサイズやし、これで350円やったら
がぶがぶ飲んでしまいそう

アテには、4種盛り
これが美味くてお得感もありでした












fc2blog_201909232030104c8s.jpg











ポテサラに出汁巻、焼き豚とローストビーフ
この四種盛りで350円やからね
どれも美味しかったし、
これからスタートするのが間違いないわ

何と言っても、出汁巻がハートやもんね
僕は、これをきっかけにお店のスタッフとトーク

この形は、突っ込んどかなね
ほんで、美味しかったしポテサラをアゲイン












fc2blog_2019092320312996bs.jpg












気にいってしもたよー
ちょうどええ味付けで、つまむのにはぴったり
ドリンクの追加は濃いめのハイボール!
これを飲んだのは初めて

確かに濃さは普通のよりもあるかも知れへんけど
炭酸のシュワっと感が物足りなかったなぁ
お店で飲むハイボールには炭酸キツ目が好みです

と言いながら2杯飲んでしもてるけどね(笑)










fc2blog_201909232032078aas.jpg











常連さんにオススメされたのが
ローストビーフのユッケ風











fc2blog_20190923203244d75s.jpg












最初の盛り合わせにあったローストビーフを
刻んでうづらの卵がトッピング
そして端にあったのはとろろ
だったはず(笑)


もうこの辺りになると記憶が曖昧でございます

だいぶ満腹に近かったけど
壁のメニューにあったぼんじりと皮の焼き鳥に
気持ちがいってしまい











fc2blog_20190923203328f2fs.jpg












チーンという音とともに出てきたけど
値段が安いんやもん
気しない気にしない














fc2blog_20190923203507ea2s.jpg














10人入れるか入られへんかの狭さ
常連さんも居てたけど、ウェルカムな雰囲気やから
僕も初めてやったけど、ええ具合に馴染むことができました

一見さんも勇気出して行ってみ





ドリンクも追加で頼んでて
トータルで3000円くらいでした
立ち飲みにしては、結構使った方かもね



<お店データ>

立ち飲み きむらや

大阪市都島区東野田町2ー8ー28

06-6881-5725



営業時間:17:00~24:00

定休日:水曜日

口コミ平均予算 1000円台

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

水津浩志

関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

プロフィール

水津浩志

Author:水津浩志
関西を中心に活動しているMC,DJ,ナレーターで無類の酒好き!
飲んだ時だけ低音が響く、せんべろ大好きな立ち飲みスト!

月別アーカイブ

フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村

フリーエリア